そば vol.004
【店名】
武好【場所】
神戸・三宮
【ジャンル】
そば処
【予算】
¥
【おすすめ度】
★★★★
【注文】
せいろ 750円

蕎麦の香りがしっかりありつつも強すぎない
蕎麦湯
この蕎麦湯、絶品です!
【行き方】
阪急三宮東口から北へあがり、ベネトン横の北野坂を上がって、
中山手通(最初の信号がある大きな道路)に出たらすぐ左手にあるお店。
【店舗情報】

************
【武好】
住所:
神戸市中央区中山手通1-12-3
津田ビル2F
Tel:078-391-1110
営業時間:
11:30~14:30
18:00~翌2:00
定休日:日曜・祝日
************
注文履歴:
せいろ750円
************
(2009年9月17日現在の情報)
【感想】
************
【2009年9月17日】 by こにぃ
本格的な手打ちそばのお店。
店内は意外と広めでテーブル席のみ。
小綺麗で落ち着いた感じ。
【せいろ】はいわゆる“もりそば”。
冷たいタイプのそば。
かえし(そばつゆ)は、甘みがしっかりあり
あまり辛くないが醤油の香りとコクがしっかりある。
そばは細めでストレートに近くコシがある。
コシが強すぎず、
蕎麦の香りがしっかりありつつも
これも強すぎないので飽きが来ず、
最後までさらっと食べれてしまう。
一緒に付いてくるワサビは少しクセがあるが
これが後々アクセントになる。
度肝を抜かれたのが、蕎麦湯。
今まで、蕎麦を湯がいた“だけの”汁
という感覚のお店しか知らなかったので、衝撃的。
ポタージュのようにトロミがあり、
豚骨スープ(この味わいの場合は鶏骨スープ)のような
しっかりとしたダシの味わいがあり、
そばの風味としっかりマッチしている。
蕎麦湯単体で一品と見なせるほどのかなりのハイクオリティ。
パンチが少し欲しいという場合は、
かえし(そばつゆ)と混ぜることで、
さらに味わいが広がっていく。
この蕎麦湯だけでも行く価値のある逸品です。
わりと価格帯はハイクラスだが、せいろ一枚で抑えられれば、
コストパフォーマンスはかなり良いと感じます。