Bar vol.005
【店名】
ドルフィンズ 梅田店
【場所】
大阪・梅田
【ジャンル】
Bar
【予算】
¥
【おすすめ度】
★★★☆
【注文】
ヴェデット生レギュラー 890円

スカッ!としたサイダーのような爽快な飲み口
レフブラウン生スモール 680円

黒糖を彷彿させる強い甘みと深いコク
ブリーサンベノア 580円

フランス産白カビチーズ
臭みはあまりなく、塩辛さが強めでクリーミー
ヒューガルデンホワイトのシャーベット 200円

甘さが欲しい人のためにハチミツも付いてくる
【行き方】
阪急梅田駅茶屋町口から北側に徒歩1分。
喰人(イートマン)の南側の路地を入ってすぐ右手。
【店舗情報】

************
【ドルフィンズ梅田店】
住所:
大阪市北区芝田1-5-2
大和ビル1F
Tel:
06-6373-9041
営業時間:
月曜日~金曜日
14:00~25:00
(ラストオーダー:フード24:00、ドリンク24:30)
土曜日~日曜日
12:00~25:00
(ラストオーダー:フード24:00、ドリンク24:30)
定休日:無休
************
注文履歴
ヴェデット生レギュラー890円
レフブラウン生スモール680円
ブリーサンベノア580円
ヒューガルデンホワイトのシャーベット200円
チャージ:
ノーチャージ
************
(2009年4月29日現在の情報)
【感想】
************
【2009年4月29日】 by こにぃ
梅田界隈でベルギービールが飲みたくなったらこのお店!
フードのバリエーションが色々あるのがありがたい。
【ヴェデット生】は、レギュラーとスモールとダブルからサイズを選べる。
→ちなみに、“ヴェデット”はゴールデンビールというジャンルで名を馳せた
“デュベル”というビールで有名な所でつくられている
ホワイトビール(ヒューガルデンホワイトが有名)。
スカッ!としたサイダーのような爽快な飲み口が特徴。
とにかく飲みやすく、苦味もほとんどない。
ビールが苦手な人でもビール好きになるきっかけをくれるのがホワイトビール。
【レフブラウン生】は、レギュラーとスモールから。
ダブルはない。
スモールでもじっくり楽しむにはわりと良い感じの量。
こちらは黒ビール。
黒糖を彷彿させる強い甘みと深いコクが特徴的。
レフブラウンの場合は、キャラメルモルトを使っているだけあって、
苦味よりもカラメルを彷彿させる甘みが圧倒的に勝つため、こちらも飲みやすい。
さて、フード。
価格帯は、400円~700円が中心。
【ブリーサンベノア】は、フランス産白カビチーズ。
臭みはあまりなく、塩辛さが強めでクリーミー。
上品な後口なので、チーズの臭いが苦手な人でも大丈夫かも。
ホワイトビールでも意外と合うが、やはり黒ビールと合わせたい一品。
クラッカーが添えられてくる。
【ヒューガルデンホワイトのシャーベット】は、
名前の通りヒューガルデンホワイトを
そのまま凍らせたシャーベット。
甘味のあるヒューガルデンホワイトならではの
シャーベットとしてもとても良いバランスなのが意外。
甘さが欲しい人のためにハチミツも付いてくるが
使うかどうかは好みが分かれる感じ。
コストパフォーマンスが抜群に良い一品です☆
他のビールでもできないか現在、
試行錯誤しているとのこと。
楽しみです☆
ノーチャージの気軽さと気さくな若い店員さんとの談話が楽しめるお店です☆
コストパフォーマンスは、三宮に比べると少し割高だが、
梅田界隈では妥当な価格帯。
スモールサイズがあるので、予算調整もしやすく良心的♪